環境経済人委員会大野ビル写真
環境品質 富士フィルム
脱水機のパイオニア 株式会社ヘリオス
ただならぬ製造業 フジコン株式会社
配管内の赤錆防止装置NMRパイプテクター® - NMRPT - 日本システム企画株式会社
鉄の商社 株式会社 アイ・テック
大豆由来コンクリート剥離剤 SMD-70 株式会社岡村建興
環境配慮型の防水工法  シリカテック オオアクエコプロダクト株式会社
株式会社SolarFlame 太陽熱活用術開発とクリーンエネルギーインフラの商業化
精密板金加工の株式会社平出精密 | 「高精度板金」「微細板金」「積層板金」など高度な精密板金製品を提供
概要 活動内容 組織 ご参加メリット 環境賞

環境経済人委員会は、我国で始めての企業・法人経営者による環境経済団体です。

  第一回アジア環境経済人会議
今、地球環境問題が我国でも大変注目されています。
そのため、企業・法人やその経営者が、社会的、国際的な責任を果たすため、社会的 ・国際的貢献をすることが行政や市民(消費者や株主など)から期待されています。
社会に対して、分かりやすく環境に取り組んでいることをPRすることが必要です。
 
   

 
   
環境先進企業top5   
 
現在、全国組織化を推進中であり、全国の企業・法人の経営者を対象にして、ご参加をお勧めしております。環境問題に関心をお持ちの企業・法人は企業規模や資本金・従業員数を問わず当委員会の審査を経てご参加いただけます。
環境経済人委員会(全国)は2002年秋に環境問題にこれまで取り組んでこられた経済人有志によって我国で始めて非営利の環境経済団体として設立されました。 以来、啓蒙活動や環境教育の観点から、我国の環境分野で活躍されておられる各界の方々の協力を得て講演会の開催や国際会議の開催など幅広く活動して参りました。
21世紀は環境の時代とも言われております。それゆえ環境経営が注目されているのです。
環境分野に於ける企業・法人の社会的責任(CSR)を果たされ環境先進企業として社会に認められるためにも、皆様のご参加をお待ち申し上げております。
代表 横山 直史のプロフィール

ボランティア募集  森永製菓
 
 

[ HOME ]   [ 委員会概要 ]   [ 活動内容 ]   [ 組織図 ]   [ 環境企業発表 ]   [ 事務局 ]  
copyright 2010-2022 Kankyo Keizaijin Committee All right reserved.